皆さん、こんにちは。
今回は以前に宿泊した【セントレジス大阪 宿泊記】です。
こんな方は是非ご覧ください。
■ホテル好き
■マリオットグループ好き
■たまに非日常を味わいたい
セントレジスホテルはマリオットグループの最高級ラグジュアリーブランドです。
日本唯一のブランドなので一度は宿泊してみたいと思っていました。
今回はその際の宿泊紀をお届けします。
セントレジデンス大阪 館内と部屋の紹介

こちらは正面玄関。
玄関はそんなに大きくない感じでした。
ドアマンの方、警備員の方はとても親切でした。


私はバンコク、クアラルンプール、マカオのセントレジスホテルに宿泊したことがありますが、館内は共通して同じ良い香りでした。
エレベーターも高級感があります。

フロントは12階にあります。
チェックインを済ませ部屋へ。

今回の部屋はキングサイズのデラックスルーム。
【マリオット会員】のため、一つアップグレードして頂きました。
チェックアウトも14:00までokです。

メモ帳やスパのメニュー、マリオット会員のパンフレッドが入っています。

洗面台も2つあり広々。

コップの裏にもセントレジスのマークが。

浴槽も足が伸ばせる広さ。

バスローブも気持ち良い素材でした。

ミネラルウォーターも2本無料です。

グラスも充実しています。
お酒を飲まない私は利用しませんでした。。。

景観はこんな感じです。
寝ながらの夜景は綺麗でした。
ジム

ジムのスペースはそんなに広くありませんが器具は充実していました。
朝7:00は誰もいなくて良い時間です。

フルーツナッツもサービスです。

水ももちろんサービス。

ふかふかタオルもです。

ランニングマシンから見る景色も良いです。
庭園

12階のロビーに庭園があります。
都会にいながら落ち着いた雰囲気を味わえます。
椅子もあるのでのんびりできます。


夜の景色もおすすめです。
アクセス
最寄駅は本町駅です。
ほぼ駅から直結。
雨に濡れずに行けます。
新大阪駅からも御堂筋線で一本です。
伊丹空港からはタクシーで片道5,000円です。
セントレジスホテル大阪は市内中心部にあります。
3路線が通る地下鉄駅の真上に建っておりますので、市内のどこにでも容易にお出かけできます。
ホテルを一歩出ると、そこは数多くのレストランやショップが並ぶ市街地です。
セントレジスホテル大阪は、ビジネスにもレジャーにも最高のロケーションを誇るホテルです。
まとめ
【セントレジス大阪 宿泊記】いかがでしたか?
とても快適に滞在することができました。
セントレジス大阪のサービスの特徴として、【バトラーサービス】があります。
バトラーサービスとは、《お客様の到着前、滞在中、出発後に心配りの行き届いたパーソナルなサービス》です。
実は私もホテルマン時代はバトラーをしておりました。
24時間いつでも部屋にコーヒー、紅茶を持ってきてもらえたり、荷物のパッキングやシューシャインサービスなどを受けることができます。
ご興味のある方は是非宿泊してみてください。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
コメント