【初体験】台湾の小学校へボランティア活動

近況

皆さん、こんにちは。

元外資系ホテルマンのマイルトリップ です。

今回は2019年11月に《一般財団法人NGO時遊人》主催のボランティア活動に参加せて頂きました。

台湾の小学校へボランティア活動体験をお伝えしていこうと思います。

 

 

 

1.なぜボランティアに行ったのか

 

周りでボランティア活動をしている人がいて

でも

 

「なんでボランティア活動してるんだろう?」

 

と思っていました。

 

何かと仕事脳で考えてしまいがちで

 

「何か得するのかな?」

 

そんな感じで見ていました。

 

私自身、事業をやっていてお客様、代理店、業者など色んな人と絡みます。

相手に恩を与える。

それにより恩が返ってくる。

恩がなさそうな人には恩は与えない。

こんな考えでした。(今もあるかな。w)

 

何があるのか知りたくて、今回誘って頂き参加することにしました。

 

 

 

2.台湾へ

 

色んな国に行きましたが台湾には行ったことがありませんでした。

日本人に親切で日本から近いこともあり人気な観光地です。

 

 

 

台湾

日本から約3時間。

エバー航空、ANA、JAL、チャイナエアラインが就航しています。

金額は約3,5万〜

有名な観光地は

台北101、九份、ナイトマーケットなど。

 

到着した夕飯は火鍋を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

翌日、台北から

 

花蓮という場所に行きました。

台北からバスで7時間くらいかかりました。

 

花蓮

東部最大の都市。

海沿いには鮮魚店や海鮮レストランなどが並びます。

気候は基本的にのどかで温暖。

「花蓮の太陽は人を咬む」といわれるほど暑い場所です。

 

 

 

途中で立ち寄った場所。

自然がたくさんあり空気も綺麗でした。

 

 

海も綺麗でした。

 

そして目的地の小学校へ。

 

 

全校生徒さんがお出迎えをしてくれました。

また現地の報道局も来ており、翌日現地新聞にも載っていました。

 

 

ボランティアをしに行ったこちらがこんなおもてなしを受けるとは。

ちびまる子ちゃんの音楽に合わせかわいいダンスを披露してくれました。

 

 

また今回私の友人でもある片山さんが代表を務める《ROPEACE PROJECT》も協賛していました。

パフォーマンスも披露。

ROPEACE PROJECT
世界中のスポーツ教育に恵まれない子ども達のために日本の縄跳びを集め直接現地に届け教えるボランティア活動です。

 

 

とても歓迎してくれて本当に温かい気持ちになり

充実感に溢れているのを感じました。

 

 

 

3.ボランティアをして思うこと

 

クリスマスで1番幸せなのは子供ではなくサンタさん

 

こんな言葉をどこかで聞いたことがあります。

 

貰うより与える方が幸せなんだな。

と思わせてくれる時間となりました。

 

皆さんも経験あると思います。

プレゼントをあげて喜んでる人の姿を見れるのがどんなに幸せか。

ブログを書いている途中にこの本について思い出しました。

 

 

この本はメンタリストDaiGoさんやオリエンタルラジオの中田さんもお勧めしていました。

世の中には

giver(与える人)とtaker(奪う人)とmatcher(帳尻合わせる人)存在します。

長期的に成功するのはgiver

中期的に成功するのはmatcher

短期的に成功するのはtaker

 

giverでもtakerと付き合っていると成功しない。

 

また現在takerでもこれからの行動次第でgiverに変われるとも。

皆さんはどれに当てはまりますか?

 

話は戻りますが

今回のボランティア活動を体験したことでこのような活動している人の理由が少しわかった気がします。

実際はボランティアをしている自分達が1番幸せなんだと。

 

日本にいて仕事に追われていると何が大事なのかわからなくなります。

現在自粛生活を送っていて人に会えない寂しさ、外に出れていストレスがあると思います。

このような状況でも有益な情報を発信したり、団体に寄付したりgiverの人の行動は一目でわかります。

こういった人間に私もなれるよう行動していきたいと思います。

一般財団法人 時遊人様

素晴らしい機会を頂きありがとうございました。

ボランティア活動に一緒に行きたい方は次回一緒に行きましょう。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

コメント

  1. […] 【ボランティアをしに台湾へ】でもお伝えしていますが、心が洗われるように感じたり、人に与えることの幸福度を感じることができました。 […]