皆さん、こんにちは。
今回は2018年8月にLA(ロサンゼルス)での旅行記録です。
LAは開放感があり、常に晴れているのでポジティブなイメージを与えてくれる場所なので大好きです。
そんなLAを2部に分けてお伝えしていきたいと思います。
【目次】
LAまではANA、JAL、シンガポール航空などで直行便が出ています。
価格帯はこんな感じです。(時期により変動します)



シンガポール航空は5万円代で行けますね。
ビジネスクラスだと…

シンガポール航空で約28万、ANAで約48万!
特典航空券は燃油サーチャージ代だけ(3万くらい)なので相当お得ですね。
[時差]
日本との時差はマイナス17時間。
3月第2日曜から11月第1日曜のサマータイムには、16時間に変わります。
[場所]
場所はアメリカの西海岸に位置している。
車で3時間走ればサンフランシスコ、2時間走ればサンディエゴまで行くことができる。
私はラスベガスまで5時間かけて行きました。
[気候]
1年通りして温暖で、晴れの日が年間300日を超す。
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
最高気温 | 18 | 19 | 21 | 22 | 23 | 25 | 28 | 28 | 28 | 25 | 23 | 20 |
最低気温 | 7 | 9 | 10 | 12 | 13 | 15 | 17 | 17 | 16 | 14 | 11 | 9 |
降雨量 | 70.4 | 60.9 | 51.2 | 19.6 | 3.3 | 1.5 | 0.2 | 2.3 | 4.7 | 7.2 | 37.6 | 42.8 |
いつも晴れていて過ごしやすい印象ですね。
空気も乾燥しているので暑さをそこまで感じません。
しかし夜になると気温以上に冷える印象があります。
さて、この旅は特典航空券(マイル)を使いANAビジネスクラスでLAへ。

SFC持っている人もビジネスクラスと同じレーンでチェックイン可能です。

保安検査もすぐ通過でき、ANAラウンジへ。
いつも通りカレーを頂きます。
アルコールも無料で提供しています。

搭乗ゲートへ。

フルフラットになる席です。

もちろん、足も伸ばせます。

約11時間の旅。
フルフラットなら楽ですね。

離陸して1時間後くらいに夕飯が出てきました。
和食です。

空が綺麗。
熟睡もでき、あっという間にLAに到着。
到着するとすでに夜でこの日はそのままホテルへ。

小腹が空いたので近くのバーガーショップに行くことに。

アメリカで食べてるっていうだけでなんか美味しい。
次の日

朝食を食べにカフェへ。
グラノーラヨーグルトとクランベリージュース。
そして、エンゼルスタジアムへ。

マスタングをレンタカーしました。

天気にも恵まれました。
スタジアムは空港近くから30分ほどの場所にあります。
私達はアナハイムのホテルを取りすぐに行けるようにしました。

日本人も多くいました。

こちらは外野席。
試合前の練習をここから見ることができました。
今回、私達の席はちょっと良い席を取って地下から観れる席を取りました。
すると室内練習が見れ、そこに大谷選手もいました。


これはかなり貴重。

こんな額も飾られていました。
試合が始まりました。
ビックリしたのが、選手が目の前に見えること。

1メートル先に、、、

近いっ。

選手の声も聞こえてきます。

良い景色。
この試合、相手投手はサイヤング賞も獲得しているバーランダー投手。
1,2打席は完璧に抑えられていた中、続く第3打席…
ホームランを打ちました!
これを観れただけで来た甲斐があった…
外野席や内野席などありますが、こんな近距離で野球を観れるのは本当に特別でした。
エンゼルスタジアムに来た際は参考にして頂ければと思います。
今回はここまで。
次回は「ルート66」「サンタモニカ」などをご紹介しようと思います。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
コメント
[…] ◇エンゼルス大谷選手観戦(2018年,2019年) […]